ならぶお店を紹介します。
- 
        
            
![]()
JINS×ほぼ日 かわいい老眼鏡&おとなとこどものサングラスの店
国内300店舗、販売数日本一。いわずと知れたメガネブランド・JINSとほぼ日が、スペシャル…

JINS
 - 
        
            
![]()
めくってびっくり ブラインドフリマ
さてお立ち会い。ご用とお急ぎでない方は、ゆっくりとのぞいておいで。ここにまかり出ま…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
Ponte de pie!の夏の靴下
奈良の田んぼのなかにある、小さな工場から生まれた靴下ブランド「Ponte de pie!(ポンテ…

Ponte de pie!
 - 
        
            
![]()
NAOTの育てる靴 フィッティング&受注会
「革靴なのに、スニーカーのような履き心地」。前回の「生活のたのしみ展」でも話題を呼…

NAOT
 - 
        
            
![]()
スソアキコの帽子の店
帽子作家/イラストレーターのスソアキコさん、「ほぼ日」では、コンテンツ『スソアキコ…

スソアキコ
 - 
        
            
![]()
STAMP AND DIARYの5年間
2015年からスタートしたコンテンツ「白いシャツをめぐる旅。」でも、たびたびご一緒して…

STAMP AND DIARY
 - 
        
            
![]()
伊藤尚美のお仕立てアトリエ
水彩画家・テキスタイルデザイナーの伊藤尚美さん。現在は、故郷の伊賀の自然あふれる土…

伊藤尚美
 - 
        
            
![]()
Button Museum & Shop
東神田にあるCO-(コー)は、ヨーロッパで買い付けた珍しいアンティークのボタンを中心に…

CO-
 - 
        
            
![]()
〈O2〉BETTER THAN ONE
〈O2〉と書いて、「オツ」と読みます。〈O2〉は、かんたんにいえば、「オツなもの」をつ…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
MITTANのだいじに育てる服
MITTANは、世界各地に伝わる衣服や生地にまつわる歴史を元に、「現代の民族服」を提案し…

MITTAN
 - 
        
            
![]()
草場妙子化粧品店
雑誌や広告、CMなどを中心に幅広く活躍しているヘアメイクアップアーティストの草場妙子…

草場妙子
 - 
        
            
![]()
白いシャツをめぐる旅。伊勢丹出張所
ほぼ日の「白いシャツをめぐる旅。」チームと、伊勢丹のバイヤーさんとでつくる白いシャ…

ほぼ日+三越伊勢丹
 - 
        
            
![]()
ボーダーシャツをオーダーメイドできる店
ボーダーの色、ピッチ(幅)、袖の長さをえらんで、自分だけのボーダーシャツをオーダー…

G.F.G.S.
 - 
        
            
![]()
trippen ZORI
trippenは1992年、ベルリンのちいさなギャラリーで誕生したシューズブランド。創業者が医…

trippen
 - 
        
            
![]()
等々靴磨店
等々靴磨店は、山邊恵介さんが16歳のときに佐世保市役所近くのビルでひっそりと始めたお…

等々靴磨店
 - 
        
            
![]()
MHL 夏のちいさな蚤の市
前回大人気だったお店がパワーアップして帰ってきました。みなさんご存じのブランド「MHL…

MHL
 - 
        
            
![]()
轟木節子がつくった服のお店
雑誌や広告で活躍するスタイリストの轟木節子さんがデザインを考え、監修した洋服やアク…

轟木節子
 - 
        
            
![]()
アトリエシムラお染め体験。水無月の色を染める
atelier shimura(アトリエシムラ)は、「自然と芸術を日常にとり入れる」をコンセプトとし…

atelier shimura
 
- 
        
            
![]()
日替わりコーヒー&スイーツ
あそこのコーヒーと、あのお店のスイーツをいっしょに味わえたら。しかも、それを毎日ち…

ANCHOR COFFEE | SHOZO COFFEE STORE | FUGLEN COFFEE ROASTERS | MARGARET HOWELL CAFE | 丸山珈琲 | 菓子工房ルスルス | foodremedies + PLAIN BAKERY | PATH | Pâtisserie A.K Labo
 - 
        
            
![]()
HAPPY NUTS DAYの ピーナッツバターのお店
千葉県の特産品といえば……そう、ピーナッツ!HAPPY NUTS DAYさんは、「大好きなピーナッ…

HAPPY NUTS DAY
 - 
        
            
![]()
tretre 摘み草ブレンドティとしょうがシロップのティーソーダのお店
日本一の清流といわれる「高知県仁淀川源流域の山野草」を、摘み、洗い、乾かし、分類し…

tretre
 - 
        
            
![]()
TESIO ホットドックスタンド
TESIOは、沖縄にある加工肉専門店。おいしくて新鮮な素材や、オリジナルブレンドのスパイ…

TESIO
 - 
        
            
![]()
ジェラートと焼き菓子のお店 FLOTO GELATO & BISCUIT
東京・参宮橋にあるジェラートショップFLOTO。ジェラートに使う果物は直接農家から仕入れ…

FLOTO GELATO & BISCUIT
 - 
        
            
![]()
水野仁輔「カレーの車」
「カレーの車」は、カレースター・水野仁輔さん、東京カリ~番長のリーダー、そしてほぼ…

水野仁輔+ほぼ日「カレーの車」
 - 
        
            
![]()
林屋海苔店のお店
東京・築地に店を構える、創業70年を超える海苔の問屋さん「林屋海苔店」。「ほぼ日」で…

林屋海苔店
 - 
        
            
![]()
よってらっしゃい、みてらっしゃい、一粒上等 梅干しの店
ほぼ日の「卒業生」竹内順平さんと、友人の切替瑶太さんによって2014年に設立されたBambo…

BambooCut
 - 
        
            
![]()
内田真美セレクト 大陸・台湾紅茶の愉しみ
茶葉を陳列するテーブルが1つだけ。でもその背後に垂らされた布の向こうから、お湯をそ…

内田真美 | 小慢 | 山本真理子 | TEALABO t | 武内由佳理 | chanowa | 出野尚子
 - 
        
            
![]()
くいしんぼうのトースト店 by BALMUDA
糸井重里がBALMUDA The Toasterを買ったことをきっかけに、いろいろなコンテンツでほぼ日…

BALMUDA
 - 
        
            
![]()
「カレーの恩返し」のポップコーン屋台
レジにお並びいただいている間の「ちょっとしたおたのしみ」として、黄色いはっぴを着た…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
メルヘン×ほぼ日 ドリームサンドショップ
ふわふわかつしっとりしたパンや、季節のおいしい食材がたまらない「メルヘン」のサンド…

メルヘン
 - 
        
            
![]()
たのしみ弁当
毎回ご好評をいただいている「たのしみ弁当」。今回は、6つのお弁当をご用意しました。…

Chioben | 東京台湾 | おつな寿司本舗 | おひつ膳田んぼ | 斉吉
 - 
        
            
![]()
ほぼ日のはちみつ
ほぼ日の「はちみつ探検隊」がさまざまな人との出会いから知ったはちみつを扱うお店です…

ほぼ日
 
- 
        
            
![]()
ほぼ日のアースボールのお店
まるくて、かるくて、やわらかい。でも、その見た目からは想像もできないほどたくさんの…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
ほぼ日Supermarche
「やさしいタオル」や「ほぼ日のハラマキ」(夏にもお使いいただける素材です)、ほぼ日…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
大人もたのしいカプセルトイのお店
「コップのフチ子」でおなじみ、キタンクラブのブースは、「生活のたのしみ展」限定アイ…

キタンクラブ
 - 
        
            
![]()
京都 高山寺のいぬころの店
小林常司さんは、京都にある「あの」清水寺御用達の左司(左官職人)。古い神社仏閣の左…

小林常司
 - 
        
            
![]()
河野書店 ほぼ日の学校長の本屋さん
古典を学ぶ場として2018年1月から本格スタートした「ほぼ日の学校」がお勧めする、名作文…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
斉吉から 海のものと山のもの
気仙沼でとれたての素材を使う小さなレストランと、看板商品の「金のさんま」をはじめ、…

斉吉
 - 
        
            
![]()
ひびのこづえの小さな家
第一回、第二回と出店してくださっているひびのこづえさん。今回も、約20年の間に作って…

ひびのこづえ
 - 
        
            
![]()
ENOMONO
こちらは、元ピクサーの堤大介さんが仲間と立ち上げたアニメスタジオ「TONKO HOUSE(トン…

TONKO HOUSE×junaida
 - 
        
            
![]()
鋼正堂
スタイリストの伊藤まさこさんが「毎日使うのに、こういう器があったらいい」と発案し、…

伊藤まさこ | 内田鋼一
 - 
        
            
![]()
古賀史健がまとめた 生活のたのしみ展の人びと。
糸井重里の「自伝のようなもの」を、古賀史健さんがまとめた文庫本ができました。『古賀…

古賀史健
 - 
        
            
![]()
写ルンですとアルバムのお店
原宿にある富士フイルムの直営写真店「FUJIFILM WONDER PHOTO SHOP」が、「生活のたのし…

FUJIFILM WONDER PHOTO SHOP
 - 
        
            
![]()
バリとモロッコ カゴと雑貨のお店。
いつもは、インドネシアとモロッコそれぞれで活動しているwarang wayan。今回はそれぞれ…

warang wayan
 - 
        
            
![]()
槇塚登+キッチンボタン 鉄のカプセルトイ灯台
高松を拠点に活動する鉄の作家・槇塚登さんが、「生活のたのしみ展」のために「灯台型カ…

槇塚登+キッチンボタン
 - 
        
            
![]()
鹿児島睦オーバルタオルの店
陶芸作家、アーティストとして幅広く活動されている鹿児島睦(かごしま・まこと)さん。…

鹿児島睦
 - 
        
            
![]()
コクヨのウゴクヨ!
コクヨは、文具と家具だけの会社ではありません。実は、いろいろたのしいことを考えてい…

コクヨ
 - 
        
            
![]()
小林和人の暮らしのうちとそと
機能的で実用的な国内外の生活用品を扱う店 「Roundabout(ラウンダバウト)」や、ものが…

小林和人
 - 
        
            
![]()
いつもそばにある道具。大橋歩の版画の店/春と夏のa.
イラストレーター、デザイナー、エッセイストの大橋歩さん。2010年には、おとなの女性が…

大橋歩・イオグラフィック
 - 
        
            
![]()
PROOF OF GUILD どうぶつのキーリングと髪どめの店
PROOF OF GUILD/プルーフオブギルドは、ハンドメイド・ジュエリーを得意とする職人・竹…

PROOF OF GUILD
 - 
        
            
![]()
ほぼ日手帳とひきだしポーチのお店
7月から使えるavec後期(半年タイプの分冊版手帳)と、「生活のたのしみ展」だけで買え…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
土楽 湯のみとごはん茶わんの店
ふだん、使っていくうちに、どんどん育ち、自分だけのものになっていく、だいじなもの。…

土楽
 - 
        
            
![]()
PUEBCOプレゼンツ 雑貨ビュッフェ
「価値がないとされた素材を使って、 人々によろこんでもらえるものを 適正な価格でつ…

PUEBCO
 - 
        
            
![]()
ほぼ日20ッス
ほぼ日がこれまでに送り出してきた「オリジナルのたべもの」のなかから、7種類をセットに…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
きほんのスピーカーキットの店
家族をテーマにした写真ブログ「ダカフェ日記」で知られる森友治さん。本業はフォトグラ…

Spring Summer Fall Winter Audio(森友治)
 - 
        
            
![]()
pojď k nám(ポイチュクナム) チェコでみつけた台所雑貨、など。
「ほぼ日」武井と、チェコに暮らすチョーカー作家で、雑貨や古道具の目利きでもあるshino…

pojď k nám
 - 
        
            
![]()
コップ屋タカハシヨシヒコ ゴクゴク。 おおきなコップとワインのコップのお店
世界的なガラス作家で多摩美術大学教授の高橋禎彦さんは、空中で竿をまわしながら溶けた…

高橋禎彦
 - 
        
            
![]()
市川商店 日本と世界のかご、ざる、箕 830種
「編組品(へんそひん)」という言葉をご存じでしょうか?竹、くるみの木の皮、あけびや…

暮らしの竹かご屋 市川商店
 - 
        
            
![]()
ほぼ日のキャップレス万年筆のお店
「書くおもしろさみたいなものを、急に思い出した」と、去年の夏ごろから糸井重里が使い…

ほぼ日
 - 
        
            
![]()
犬猫SNSドコノコのお店。
ドコノコの定番商品(主には人間用のトートバッグやバッジなどのグッズ)はもちろん、ち…

ドコノコ
 
- 
        
            
![]()
にがおえかきます NIGAOESKÝ
不条理マンガの代表格・和田ラヂヲさん、カルト作品『マインド・ゲーム』で知られるロビ…

和田ラヂヲ | イマガワノブヒロ | ロビン西 | 矢部太郎 | 下田昌克
 - 
        
            
![]()
紙で作った電車が走る?! かみてつ™ワークショップ
「かみてつ™」というネーミングだけだと、一見、単なる「鉄道のペーパークラフト」としか…

かみてつ™
 - 
        
            
![]()
フリーミニライブ
第3回「生活のたのしみ展」では、音楽も用意しています。「たのしみ大広場」の頭上、「…

栗コーダーカルテット | U-zhaan+後藤好宏+藤枝暁
 - 
        
            
![]()
ワンコインテソーミ
日時:6月7(木)、9(土)、11日(月)ほぼ日ではおなじみ「テソーミ」の日笠雅美さ…

日笠雅水
 - 
        
            
![]()
日替わりイベントスペース
ここはその名のとおり、毎日いろいろな催しが日替わりでお目見えするスペースです。アー…

カクシンハン | 前田知洋 | 日比野克彦 | TONKO HOUSE | 草場妙子
 





































































































































































































































































































































