内田鋼一さん。
F6
鋼正堂お店情報

今回の伊藤まさこさんのブースの名前は
「鋼正堂」といいます。
こうせいどう‥‥字面もふくめて硬いひびき!
それもそのはず、この名前は
陶芸作家の内田鋼一さんの「鋼」と
伊藤まさこさんの「まさ」を組み合わせたものだから。
伊藤さんが考えていた
「こんなうつわがあったらいいのに」というアイデアを、
内田鋼一さんがかたちにし、
内田さんプロデュースのもとに
四日市の萬古焼の工房で生産をおこなう、
その器や道具のブランドを
「鋼正堂」と名付けたのです。
ちなみに内田鋼一さんがご自身の名前を出して
こういった工房生産の商品作りをすることは
はじめてのことなんですよ。

じつはこのお店、
伊藤まさこさんと「ほぼ日」が
7月上旬に準備しているあるプロジェクトの
「初お披露目」になります。
この「鋼正堂」も、
今回のアイテムだけでおわらせず、
先々、長くつづけられるものになる予定。
ヨーロッパのヴィンテージにあるような
ちょっとぽってりしていて、
工房でつくっているけれど手作業ゆえの
ゆらぎのあるうつわたち。
その「初回ロット」、ぜひ見にいらしてくださいね!

2018.06.05 | 12:55

たのしみ大広場

遊ぶ・飾る・暮らす

シェアする