大橋歩さんの版画は、ウェブでも受付。
D3
いつもそばにある道具。大橋歩の版画の店/春と夏のa.お店情報

20点の新作版画を用意してくださった
イラストレーターの大橋歩さん。
すでに告知しておりましたように、
会場では各2点ずつ、額装した状態で
すぐにお渡しできるものを用意、
残り18点ずつの版画については、
「生活のたのしみ展」開催期間中、
「ほぼ日ストア」での受付をすることになりました。
ちなみに6月7日(木)は午前11時にページがオープン、
12日(火)の午前11時まで受付をします。
先着順、売り切れじまいです。

20点の版画のタイトルは以下のとおり。

01)ウェッジウッドのコーヒーカップ&ソーサー
02)ロイヤルコペンハーゲンのティーカップ&ソーサー
03)中国茶のきゅうす
04)岩田圭介さんのマグカップ
05)安藤雅信さんの水差し
06)ダンスクのステンレスカトラリー
07)ダンスクの木の柄のカトラリー
08)計量スプーン=15cc,5cc,2.5cc
09)手のついた金ざる
10)柳宗理デザインのミルクパン
11)古いうすいグラス
12)高橋禎彦さんのワイングラス
13)小皿
14)飯碗
15)大きな塗りの椀
16)ビタクラフトのなべ
17)塗りのしゃもじとプラスチックのしゃもじ
18)オーバル皿
19)北欧の椅子
20)マリオ・ベリーニのキャブチェア

ああぜんぶかわいくって、すてきなのですよ。
どうぞおたのしみに〜!

2018.06.05 | 15:38

たのしみ大広場

遊ぶ・飾る・暮らす

シェアする