チェコでみつけた、はこ・びん・カン・など。

アルミの魔法瓶

税込み・配送手数料別

会場で「これ、なんですか?」という質問を
たびたびいただいたのがこのアイテムです。
アルミの魔法瓶‥‥つまり中が二重になっていて、
空気の層で温度を保つもの‥‥らしいです。
解体写真をごらんください、こんな感じです。
ではここに何を入れていたのかというと、
お店のひとは「アイスクリーム」じゃないかと
言ってました。
冷蔵庫が普及していない時代のものなのかな。
実用品としてはお使いいただけませんが、
インテリアとして迫力があります。
それからこの魔法瓶、
蓋のところのレリーフが、かっこいいです。
「ARKTIS」(メーカー名かな?)という文字に、
星と天体。こういうデザインって
いかにも共産主義の時代っぽい!(武井)


仕様

サイズと重さ

高さ:28cm
直径:13.5m
重さ:645g

知っておいてほしいこと

ご覧になる環境と、実物の色・質感について

色や質感などが、実物と違う印象にならないよう、
十分注意しておりますが、
パソコンやスマートフォンの環境によって、
若干、色が違って見えるため、
印象が違う場合があります。

商品について

「ほぼ日」武井がチェコに出かけて、
プラハで暮らすチョーカー作家のshinoさん
いっしょに買い付けてきた「古道具」です。
すべて「1点もの」です。
現地では「いまも使う」目的で
売買されているものもありますが、
なにしろ古いものですので、
実用品ではなく、雑貨としておたのしみくださいね。


その他の商品

一覧へ