WEB STORE
「生活のたのしみ展」を、イベント会場だけじゃなく、ウェブでも楽しんでいただけるよう、
WEB STOREをつくりました。近所の商店街をぶらぶらするみたいに、たのしんでくださいね。
第1回「生活のたのしみ展」のWEB STOREは
販売を終了いたしました。
-
飯島奈美のSUPER LIFE MARKET
数々のCMや映画、テレビドラマなどで活躍する フードスタイリストの飯島奈美さ...もっと見る -
水野仁輔 AIR SPICEのお店
"カレースター"水野仁輔さんセレクトのスパイスとレシピが一緒になった AIR SPICE...もっと見る -
伊藤まさこの日本のかご
スタイリストの伊藤まさこさんが、別府、松本、戸隠から 手作りの「かご」製品を...もっと見る -
ひびのこづえの小さな家
コスチューム・アーティスト ひびのこづえさんが20年間作り続ける ハンカチを集...もっと見る -
8テーマブックス(artos Book Store)
生活のたのしみ展に参加してくれた本屋さんは2つ。 ひとつは、島根県松江市にあ...もっと見る -
長津姉妹店
ニットデザイナーの三國万里子さん(姉)と、料理家のなかしましほさん(妹)は、 ...もっと見る -
ほぼ日supermarché
ほぼ日のオリジナル商品がならぶお店です。 これからの季節に重宝する「ほぼ日の...もっと見る -
A VERY MERRY EVERY DAY to you
雑貨の写真を使った日めくりカレンダー 『A VERY MERRY EVERY DAY to you』。 世...もっと見る -
ワインのコップ屋 タカハシヨシヒコ
ガラス作家の高橋禎彦さんがつくる「ワインのコップ」。 溶けたガラスを、重力、...もっと見る -
チェコでみつけた、はこ・びん・カン・など。
「ほぼ日」武井がチェコに出かけて、 プラハで暮らすチョーカー作家のshinoさんと...もっと見る -
undöse 生活のたのしみ展のお店。
木曽総子さんと嘉子さん、双子の姉妹ユニットundöse。 革のはぎれを組み合わせた...もっと見る -
生活の道具としてのタンピコ
市場にでかける、庭に出る、 海岸でくつろぐ、家をととのえる。 フランスの人た...もっと見る -
アンカーコーヒー たのしみ食堂出張所
港町・気仙沼のアンカーコーヒーは、 高品質の豆を使った自家焙煎のおいしいコー...もっと見る -
小林和人の道具店
暮らしにまつわるさまざまなものを集めて販売する、 東京でも人気のセレクトショ...もっと見る -
増田セバスチャンのYour Bear Store
原宿の「Kawaii文化」をリードしてきたお店 「6%DOKIDOKI」のプロデューサー、 ...もっと見る