くいしんぼうのバター専門店
津田淳子+ほぼ日
この商品について
新潟県の佐渡島で、バター作りを続ける佐渡乳業。



高度な衛生管理を取り入れて乳牛を飼育する
「クリーンミルク生産農場」で採れた牛乳を
伝統的なチャーン式製法(※)でバターにしています。

職人がひとつずつ木型に入れ、ご覧の通りの
バターらしいルックスに整えて出荷しています。

手間も時間もかかるこの製法、1日200個限定です。



佐渡の海洋深層水から作られた塩が、
バターにふくよかな香りを添えています。

軽さとクリーミーさのバランスが素晴らしくて、
パンはもちろん、炊きたてのご飯にもぴったりです。



※チャーン式製法

樽などにハンドルをつけ、撹拌することで
バターを作る昔ながらの製法のこと。

現在は木樽からステンレスに変わったところがほとんどですが
じっくり手間ひまかけた製法であることに変わりありません。
クリーミーさ、ナンバーワン。
佐渡バター
(税込・配送手数料別)
販売は終了しました

※この商品は「ほぼ日ストア」の商品とは別売になります。
 取りまとめや、出荷保留はできません。
※この商品は海外への発送はできません。

内容

箱入り200g、有塩

知っておいてほしいこと

バターは冷凍で届きます。
いちど常温に戻したバターは、再び凍らせると品質が落ちてしまいます。
使うぶんだけを取り出し、あとは冷凍しておくと、比較的長くおいしさを楽しめます。

この商品を販売しているお店について

くいしんぼうのバター専門店
津田淳子+ほぼ日

「バターの本」に登場するすべてのバターを試食した
編集者の津田さん。「今欲しい一品を選ぶなら?」と
選んでいただいた、全14種類のバターが登場します。