undöse

3月のお店

たったひとつの「芸術」ではなく、
かといって「大量生産品」ではないもの。
それを「ほぼ日」では「作品」と呼んでいます。
10年前に、糸井重里がたまたま街で見つけた
undöseのつくるものはまさに「作品」です。

革のはぎれを一枚一枚組み合わせ、
シルクスクリーンでプリントをして、
鳩目と糸で、一点一点手縫いしたバッグたち。
これを2003年から作り続けているのは
ふたごの姉妹である木曽総子さんと嘉子さんの
ユニット「undöse」(ウントエーゼ)です。
「und」はドイツ語で「&」、
「öse」は「鳩目」を意味しています。

そのときにある端切れとの出会いでうまれる
「undöse」の「作品」、今回は
リュックサック、トート、ポシェット、
ウォレットなどを用意しました。
さらにゆかりのあるブランド「N/no(ヱヌノ)」という
絵を描くときに使う、白いカンヴァスで作った
バッグや小物も展示販売します。

undöseってどんな人? N/noってどんな人?

◯undöse・・・
2003年から活動をはじめた、ふたごの姉妹
木曽総子さんと嘉子さんのユニット
「undöse(ウントエーゼ)」。


▲左・総子さん、右・嘉子さん

おふたりが創作する上で大切にしているのは、
つねに、「自分たちがほしいものをつくること」。
2003年に製作を開始して以来、
実際に自分たちで作ったものを使いながら、
少しずつ形を変えています。
ポケットを増やしてみたり、大きさを少し変更したり。
おふたりのセンスや
「こうなっていたらいいのになあ」という工夫が、
随所にほどこされています。

もともと、革の作品を作り始めるきっかけは、
自分たちが革を見て「かっこいい!」と感じるのが、
端の切りっぱなしの部分や
本来使われないようなキズのある部位だと
気づいたとき。
その革を使って、1枚1枚重ね合わせて
バッグの形になったらかっこいいだろう
という気持ちで作り始めたそうです。
いろんな形、いろんな色で組み合わせた端切れ。
ふたりが革を見たときに
「わぁ!」「キャッ」と思ったときの気持ちが
そのまま作品に込められています。


▲最近の定番・リュックサック。

活動をはじめた頃は、
それぞれに別の仕事をしていたおふたり。
仕事の合間の時間に集まって、作っては、
展示販売をしていました。
そのうちにそれぞれに家庭を持ち、家族が増えて。
変化していく生活の中でも、
ライフワークとして続けているのが、「作品」づくりです。
ものづくりがお好きなおふたりは、
これからも、自分たちのペースで
ずっと作り続けていくのでしょう。

◯N/no・・・
「N/no(ヱヌノ)」は、以前から
「undöse」の展示販売のときに
合同で展示をされていた、田中良さんのブランドです。
田中さんは、「undöse」嘉子さんの旦那さん。
時には手作りの帽子で一緒に展示販売をしたり、
DMをデザインしたりと、
「undöse」を支えてきた方でもあります。
田中さんが2013年からはじめているのが、「N/no」。
リネンに塗料を塗って加工した
絵画用の白いカンヴァスを使って、
日常の暮らしの中で使う小物やバッグなどを作っています。

真っ白いカンヴァスで作られたプロダクトは、
使うのがもったいないほど真っ白で、きれいですが、
使っていくうちに、柔らかくなったり、味が出たり、
ジーンズのポケットに入れていたものは、
藍の色が移ったり。


▲田中さんが使い込んで、ジーンズの藍が移ったケース。

使いこんで、育てて経年変化をたのしむことができます。
セレクトショップや、百貨店のイベントへの参加や
取扱も増えている、ブランドです。

undoseの「作品」のこと。

「undöse」の作るものには
「偶然に生まれたもの」と、あえてつくる「味」、
この一見対照的な二つの要素が
よく組み合わさっています。
革のもつ、傷やムラ、端切れの形。
そこにユニット名が表す、
ドイツ語で「und=&」「öse」=鳩目」が使われます。

それぞれの革が持つ形やキズを
そのまま活かしたデザインは、
革製品だからと言って、きれいに使うのではなく、
ラフに使ってほしいという、
おふたりの気持ちが込められています。
このバッグのデザインの特徴である、
いろんな色の革の組み合わせは、
おふたりが、
「革だからといってハードになりすぎないように」
と心がけて、きれいな配色をえらんでいます。
シンプルな服に、アクセントとなってよく映えるのが
「undöse」です。

N/noのプロダクトのこと。

絵画を描くためのカンヴァスなので、
白いまま使うことはもちろん、
ご自分の好きに絵を描いてみたり、色を塗ってみたり。
汚れたら白い絵の具を塗れば、
またちがった風合いを楽しめます。

油絵・アクリル画用の画布ですが、
日々の暮らしの中ではたくさんの摩擦が起こり、
色落ちしやすいので、油性マーカーなどで描いたり
布用のインクでペイントすることをおすすめしています。
アレンジの方法はこちらでもご覧ください。
https://www.g-p-l.com/nno/arrange.html

どんなお店?

今回の「生活のたのしみ展」は、
「undöse」と「N/no」の合同ショップです。
「undöse」定番のリュックサック、トートバッグ、
ポシェット、ロングウォレット、コインパスケースが
全部で50点。


▲undose ポシェット 18,360円(税込)

「ほぼ日」では、毎回たくさんのお申込みをいただき、
抽選販売となりますが、
今回のような展示販売のときには、即売となりますので、
ご了承ください。
春らしいお花にも見える形のブローチも並びます。

「N/no」は、ICカードケースやブックカバー、
書類を入れるドキュメントケースなどの、
日常で使うツールの他にも、
トートバッグや、
インテリアとして使える、オーガナイザーなどがあります。


▲N/no ICカードケース 2,592円(税込)


▲N/no トートバッグ 5,832円(税込)

オーガナイザーは、鉢カバーにしたり、
お部屋の整理に使ったりと、
インテリアとしてもオススメです。

いろんな形があるので、お好みの形を探しに、
ぜひ足をお運びください。

__________________________

▼ほぼ日のundöseのお店はこちら
undöseのお店。

▼N/noさんの公式サイトはこちら
N/no

__________________________