
小林和人の道具店
LITTLESUNSHINE チーフタオル
税込み・配送手数料別
1960年代、アメリカ製のタオルは、
ふかふかで毛足が長く、
世界一の品質といわれましたが、
今、それはもう生産されていません。
そのタオルを追求し、
現代の生活にマッチするよう
改良をほどこして、
日本でつくられているのが、
LITTESUNSHINE のタオルです。
撚りをかけた糸でパイルを織り、晒し、染め、
さらに表面のパイルがねじれた紐状になるまで洗い込む、
ロングパイルツイストという製法でつくられたタオル。
ねじれたパイルは弾力性があり、タオルの表面積をふやすので、
拭きごこちがよく、水をよく吸って乾きやすいのです。
サイズはチーフとフェイス、バスの3種類。
チーフタオルは毛足の短いショートパイルが一般的ですが、
こちらのチーフはフェイスやバスタオルと同じ、
ロングパイル。
ふかふかの使いごこちをポケットに入れることができます。
使い始めはやや固く感じたり、
洗うと毛羽落ちがあったりしますが、
つかい込めばしなやかに、弾力性も増してゆきます。
仕様
素材、サイズ、重さについて
素材:綿100%
サイズ:23×23cm
重さ:27g
知っておいてほしいこと
ご覧になる環境と、実物の色・質感について
色や質感などが、実物と違う印象にならないよう、
十分注意しておりますが、
パソコンやスマートフォンの環境によって、
若干、色が違って見えるため、
印象が違う場合があります。
寸法について
実際の寸法が仕様と若干異なる場合があります。
手づくり品の特徴としてあらかじめご了承ください。
商品の完売・再入荷について
用意している数量によっては、
ご希望の商品が完売になってしまう可能性もあります。
あらかじめご了承ください。
再入荷がある場合は、商品のページにてお知らせいたします。
取り扱いの注意
・洗いはじめは毛羽落ちや色落ちの心配がありますので、
他のものといっしょに洗わないでください。
・新しいタオルは最初に軽く水洗いをしていただきますと
生地がしまり、糸が抜けにくくなります。
糸が出た場合は引っ張らずにお切りください。
・濡れたまま放置しますと色移りの原因になりますのでご注意ください。
色もののタオルには塩素系漂白剤は使用しないでください。
漂白剤をお使いになる場合は、酵素系の漂白剤をお使いください。
・生成りや淡色、パステル調のタオルは、
蛍光剤の入った洗剤で洗いますと、
色むらや白くなるなどの変化が起こる場合がございますので、
ご使用をお避けください。
・柔軟剤をお使いになりますとパイルが抜けやすくなり、
毛羽落ちの原因にもなります。
また、長く柔軟剤を使用し続けますと、吸水性が落ちますのでご注意ください。