ボリス雑貨店
愛媛県宇和島にある「こうの果樹園」×ヒグチユウコの
今回特別パッケージのみかんジュース。
こうの果樹園のみかんが1本に約30個分入った
超ぜいたくな生絞りジュースです。
再販売では、こうの果樹園さんにご協力いただき、
かき集めていただいたため、
味が4種類になりました。
「みかんジュース」「ポンカンジュース」
「清見たんごーるジュース」「はるかジュース」。
「みかんジュース」「ポンカンジュース」
「清見たんごーるジュース」のいずれかを
ランダムでお届けするか、
「はるかジュース」が届くものをお選びください。
それぞれの特徴をお伝えしておきます。
◯【みかんジュース】
今回の再販売のために、
急いで用意していただいたものです。
毎年、11月から収穫のはじまる「完熟早生みかん」。
それを採り、すぐにしぼったジュースです。
市販では難しいと言われている
スピーディーな出荷が可能となったのは
地元の専用工場で作っているから。
鮮度はもちろんのこと、
みかんの甘みもたっぷりと詰め込みました。
1本の中に約30玉が入っており、贅沢な味わいです。
◯【ポンカンジュース】
こうの果樹園が手がけるジュースの中で、
糖度と酸度の高さをもっとも楽しめるのが
「ポンカンジュース」です。
それは“風間予措(ふうかんよそ)”
という、
収穫後に約1ヶ月、風にあてて
15%の水分を飛ばすことで、
甘みを凝縮させているから。
その濃厚な味わいは、
そのままでもソーダで割ってもおいしくいただけます。
◯【清見たんごーるジュース】
中でもちょっと個性的なのが「清見たんごーる」。
愛媛が誇る温州系みかんの親しみやすさと
外国産オレンジの華やかな魅力を掛け合わせて、
ここだけの味わいを楽しむことができます。
グラスに注いだ瞬間にたちのぼる
軽やかな香りと、まろやかな舌触りが絶品だとか。
【はるかジュース】
一般的なみかんジュースのイメージをくつがえすのが
「はるかジュース」。
レモンジュースのような明るい色合いと、
味わってみると、その甘さに2度おどろかされます。
希少な品種「はるか」を使いっています。
ルックスに反して、酸味は抑えられており、
上品な甘さがクセになるんだとか。
※こちらの商品のみ、3,780円(税込)です。
どれももちろん、
ギュスターヴくんたちが、へび手を使って
いっしょうけんめい絞ってくれた。
という風のうわさ。
今回用の特別なトートバッグ付きのセットです。