アクセス

このページでは六本木ヒルズへの行き方、
そして周辺のことをお伝えします。

「きょうは歩いてみよう!」と決めれば、
六本木から青山、渋谷、原宿、麻布十番と、

徒歩圏内にたのしい街がありますよ。

開催日
2017年11月15日(水)〜19日(日)
時 間
11:00〜20:00
(19日は17:00まで)
場 所
六本木ヒルズ アリーナ

最寄り駅は地下鉄の「六本木駅」です。

東京メトロ日比谷線と
都営地下鉄大江戸線が乗り入れています。

東京メトロ日比谷線「六本木駅」をご利用の場合、
「1C」出口へどうぞ。そのまま六本木ヒルズまで
コンコースで直結しています。

さてここから「六本木ヒルズアリーナ」へは
いろいろな行き方があるのですが、
というのも六本木ヒルズというのはビルが幾棟もあって
けっこう複雑につながっていたりするので、
うまく「アリーナ」の方向指示が見つけられれば
それにしたがって進めば着く....はずなのです。

ただ、ビルの中を通ると、
だんだん方向がわからなくなってくるもので、
このつたない文章でちゃんと説明する自信はございません!

なので、比較的わかりやすい、と思われる行き方として、
ひとつのルートをご案内しておきますね。

「メトロハット」という建物のB1Fから、
2フロアを一気にすすむエスカレーターで
「ヒルサイド2F」に行きます。

空中庭園というか、建物の2階が、
広~いテラスのようになっていて、
植栽があったり、大きなクモのオブジェがあったりします。

オフィス棟に向かうビジネスマンがいれば、
映画館(TOHOシネマズ六本木というシネコンがあります)や
森ミュージアム、展望台、
あるいはショッピングに向かう人びとで、
けっこうにぎやかな場所です。

そこを、突っ切ります。

具体的にはクモの脇(下でもいいですけど)を通り、
ぐんぐん進むと、左手に森ミュージアムへの入り口、
さらに映画館に行く階段が見えます。

それを通り過ぎると、「下り」のエスカレーターと階段。

それが「けやき坂」「テレビ朝日」方向につながっています。

そこを降りきって、左手。それが
「生活のたのしみ展」開催の「アリーナ」です。

おそらく行き交う人(道を尋ねるなら、
そこで働いている感じの、荷物はあまり持っていない、
社員証やカードキーをぶら下げた人がいいと思います)に
「アリーナってどこですか」と訊けば、
「あっちですよー」と答えてくれると思います。

そのくらい有名....なはず。

でも「生活のたのしみ展はどこですか?」と訊いても、
わからないかもしれませんからご注意を。

なにしろイベントがいっぱい開催されているので
そこに勤めている人でも、わからない可能性大です。

(ぱっとわかられるくらい、有名になりたいなあ。)

さて、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」からの行き方も。

この駅は、地下のかなり深いところにあり、
また六本木ヒルズとは直結していない(!)ため、
「3出口」を出てから、
六本木通りをすこし(4分ほど)
歩いていただくことになります。

六本木ヒルズの「森タワー」はとても大きな建物なので、
わかりにくいことはないと思いますが、
ねんのため、出口を出たら左です。

(右手はアマンドとかマツモトキヨシがある
六本木交差点です。)

てくてく歩いて、あの有名な
「麻布警察」の前を通り過ぎると、
左手方向に「森タワー」が見えてくると思います。
六本木通りからは、
ちょっと奥まった「メトロハット」からか、
あるいはその先の歩道から直結の
エスカレーターかエレベーターを使って
「ヒルサイド2F」へどうぞ。

●都バスで渋谷から

六本木駅前は、けっこうたくさんバスが通ります。

都バスなら、渋谷から、
あるいは新橋、品川、五反田方面からも走っています。

外が見えない地下鉄に比べると、
東京観光的にもたのしいのですけれど、
時間がちょっと読めないのが弱いところです。

でも渋谷からだったら、六本木は
「歩けなくはない距離」ですから、
混んでもそんなに困ることはないと思います。

ということで渋谷からのバスをご案内します。

渋谷駅で「都バスRH01」に乗れば直行です。

各停だと「都01」(新橋行き)です。

いずれも「六本木ヒルズ」で降りてください。

森タワーの地下に停留所があります。

各停でもそんなに極端に時間は違わないと思いますが、
安心なのは直行だと思います。

もうひとつ先のバス停は「六本木けやき坂」ですが
乗り過ごしてもそこからでも遠くありません。

神谷町経由新橋行きの「渋88」の場合、
六本木ヒルズの停留所がありませんので、
「EXシアター六本木前」で降りてください。

六本木通りの向かいに、六本木ヒルズが見えると思います。

都バスは、前扉から乗車します。

料金は210円です。スイカやパスモ、
あるいは各地のICカードも使えるはずです。

両替機はなく、
300円や500円、千円札を入れると
おつりが出る方式です。

硬貨の場合、10円があれば「10円+100円を3枚」とか
「10円+500円を1枚」と入れると、
おつりが100円玉で来ますよ。

複数人で乗る場合は先に運転手さんに言うとスムーズです。

降りる時は「降車ボタン」を押すと、
次のバス停で泊まります。

案内は車内アナウンスと、前方のモニタースクリーンで
確認してくださいね。

●都バスで新橋から

新橋駅前から、「都01」(渋谷行き)あるいは
「渋88」(神谷町経由渋谷行き)に乗ります。

「都01」は森タワー地下の「六本木ヒルズ」で、
「渋88」は六本木通りの「EXシアター六本木前」で
降車してください。

「EXシアター六本木前」は、六本木ヒルズを
わずかに通り過ぎたところにバス停がありますが、
歩いてすぐですので、焦らなくて大丈夫です。

●港区コミュニティバス「ちぃばす」

料金が帰一100円のミニバスです。

都バスが通らない裏道をくねくね通るので、
乗りこなせればたのしいバスなんですけれど、
停留所がちょっとわかりづらかったりします。
田町駅から麻布十番を経由して六本木ヒルズに来る
田町ルート」、
赤坂見附や青山一丁目、乃木坂を通る「赤坂ルート」、
おなじく赤坂見附から表参道、骨董通りを通る
青山ルート」、
広尾とけやき坂を結ぶ「麻布西ルート」、
港区役所から東京タワーを通りけやき坂へ行く
麻布東ルート」‥‥と、
すみません、このさきのこまかな案内を書くのは
とってもむずかしいので、
「ちぃばす」の公式サイトをごらんください。

いっぱい買い物をしたいから車で行きます!

というかた。あるいは遠くから来るまでお越しのかた。

これをまとめている担当が運転免許を持たないので
いまひとつ案内に自信がないのですが、

「渋谷」方面より首都高速「渋谷」出口下車10分

「杉並、新宿」方面より首都高速「外苑」出口下車15分

「池袋」方面より首都高速「霞が関」出口下車10分

「目黒、羽田、品川」方面より首都高速「飯倉」出口
下車10分

「上野、千葉、芝公園」方面より首都高速「芝公園」出口
下車10分

‥‥ということです。丁寧さに欠けておりすみません。

きっとみなさんナビがありますよね。

肝心の駐車場はあるのか? といいますと、あります。
六本木ヒルズ内にもけっこうあります。

だいたい30分300円のようです。

周辺にもコインパーキングがありますので、
そういうところをご利用いただくのもよいかと思います。