D5
ドコノコ
犬猫と人間が仲良く暮らすためのSNSアプリ
「ドコノコ」のブースが、
「生活のたのしみ」展に出展します!
前回も、ワンちゃん連れで遊びに来てくださった方が
たくさんいて、
「ドコノコのブースはないんですか?」
とお問い合わせまでいただいたので、
今回は、作りました!
(もしもワンちゃんをお連れになる場合は、
人の多さにワンちゃんがおどろいて
興奮してしまうこともあるので、
くれぐれもご注意ください。
首輪とリードは必ず装着してください。
お連れになる場合には、
できれば、キャリーバッグなどに入った状態で
お願いいたします)
どんなお店かというと‥‥
今回の「生活のたのしみ展」のために
ペットグッズのお店「GEORGE(ジョージ)」さんと作った
ワンちゃんのお散歩用ショートリード、Tシャツ、
お散歩ポーチが登場します!
お店にはジョージのスタッフさんがいてくださるので、
サイズのアドバイスや、
リードの使い方のアドバイスなどしてくださる予定です。
▲ドコノコイエローの、リード。(リードのみの販売です)
リードは短めに持つタイプです。
拾い食いでお悩みや、ひっぱり癖のある
ワンちゃんにもいいそうです。
今回登場するTシャツは、
暑い日は、体温を下げてくれて、
寒い日には、体温を上げてくれるという
NASAにも採用されている
「アウトラスト」という生地で作られています。
「第二の皮膚」という別名もある生地で、
サイズはぴったりめが、ちょうどいいのだいいそうです。
▲Tシャツは3色あります。
これで、夏も冬も快適に過ごせちゃう。
また、今回は、ジャンプができなくなってきたコや、
腰を守りたい場合にいい、3段の階段を受注販売します。
ソファや、ベッドの横に置いて、
使っていただけます。
市販のものだとなかなかデザイン的に
気に入らなかったり、使いづらかったりしたので、
デザイナーさんが自分でデザインして、
作ったものです。
▲インテリアにもなじみやすい
すてきなデザイン。
ワンちゃんのものばかりではありません。
ねこちゃんのものあります!
暮らしの竹かご店「市川商店」さんで取り扱っていた
福島の93歳の職人さんが作っているという、
またたびのおもちゃも、登場します。
またたびを使って編んだという、ねこじゃらし。
またたびの効き目については、個猫差がありますが、
こういうボールは、どんなねこちゃんでも、
たのしんで使うと思いますよ。
そして、今回の「生活のたのしみ展」ドコノコのお店で
合計5000円(税込)以上お買上げの方先着300名さまに
スペインのポップでかわいいブランド
LANCOの天然ラバートイをプレゼントします!
お会計後にレシートを持ってきてくださいね。
他にもドコノコで受付けている、
うちのコの写真を使って作るカレンダーや、
ポストカード、フォトブック、名刺カードの
サンプルも展示しますので、
実物をご覧になったことのない方は、
ぜひ手にとってみてくださいね。
お待ちしておりまーす。