カホンは、南米ペルー発祥の打楽器です。
一見するとただの木製の四角い箱。
ですが、うしろにまるい穴が開いていて、
反対の面を叩くと
ドラムのスネアのような音が鳴ります。
難しい技術は必要なく、
誰でもすぐに音が出せるので、
楽器が初めての方にもおすすめです。
今回ご出展いただく
Arco percussion(アルコ パーカッション)は
宮城県石巻市に工房を構える
カホン・メーカーです。
代表の青沼さんがおひとりで
カホンの開発~生産までを手掛けられています。
アルコのカホンは20種類以上ありますが、
今回は初心者用からプロ用まで、
幅広く5種類をご用意いただきました。
しかもなんと今回は
ほぼ日に何度もご登場いただいている
ドラマーの沼澤尚さんを応援団長としてお迎えし、
カホンの叩き方講座をひらいていただきます。
みんなで一緒にカホンを演奏してみませんか?
はじめてのカホン。