• TOP
  • デリなたのしみ展、製作中!

デリなたのしみ展、製作中!

おうちを飾ったり、きれいにしたり。

2020.10.27 | 23:09

デリな生活のたのしみ展のたのしみ方について、
きちんとした案内はすぎやまがこちらでしています。

そちらをご覧いただきつつ、
わたしはここで、
むりくり、ざっくり、なんとなーく、で
カテゴリー分けしたお店たちをご紹介しようと思います。

今回は、「おうちを飾ったり、きれいにしたり、
そんなことに興味のある方にオススメのお店たち」編です!

それではゆるりと参りましょう。

暮らしのきれいを手伝うお店
消臭スプレーや、手に優しい洗剤など、家事をちょっと
嬉しくするお店です。

ヒバづくしのお店
こちらはヒバの香りに特化した、芳香・消臭・
リラックス効果のあるアイテムを揃えたお店。
まくら消臭アイテムなんてものがあるんですねー。

WORKERS’BOXのお店
書類整理の強い味方!机まわりがスッキリする
収納ボックスのお店です。

置きバッグのお店
こまごまするものを、とりあえずポイポイと収納するだけ。
それだけでも「それっぽく」見せてくれる
おしゃれな置きバッグたちです。

おうちが綺麗になったら、次は飾りたくなりませんか?
そんなときにはこちらです。

メタルプランツのお店
枯れない植物!すぼらなわたしにぴったりです。
ダイニングテーブルにそっと一輪飾っておきたくなります。

ちくちくフェルトのくまSHOP
文句なしにかわいいフェルトのくまです。
これはもう、とにかく一度、ラインナップをご覧ください!


リースみたいな水引きのお店
かわいいお飾りで新年を迎えたい方にぴったりの
おしゃれな水引きのお店です。

さあ、ここまでくると、キッチン周りも
充実させたくなりますよね。
どんどん参りましょう!

THE DEARGROUND from 富士吉田
いまの時代に嬉しい、雑菌が繁殖しづらい
リネンをつかったキッチンクロスのお店。
機能性・デザイン性ともにピカイチです!

オーブンパンのお店
「火にも掛けられる器」のお店です。
調理して、そのまま食卓に出せるとラクですよね。

豆皿とめいめい皿の店
4人のうつわ作家の方々による、取り分け皿のお店です。
同じお皿で揃えてもいいですが、あえてバラバラにして
食卓に並べても楽しそう!

BOX&NEEDLEのおふくわけや
「箱」のお店ですが、京包丁とのセットも販売しています。
かわいい収納箱と、包丁がいっぺんに手に入る、
お得なお店です。

いかがでしょうか?
気になるお店があったらぜひチェックしてみてくださいね。