S-7
イイダ傘店
CO-
S-7
イイダ傘店
CO-
オリジナルのテキスタイルを作り、
全国各地で傘のオーダー会をおこなう
イイダ傘店と、
ヨーロッパで買い付けた
珍しいヴィンテージのボタンを扱うCO-が、
いっしょにお店を開きます!
その名も「ヴィンテージボタンの傘の店」。
傘を閉じるときの留め具に
ヴィンテージボタンを使った
オーダーメイドの傘屋さん。
世界に一本だけの傘が作れますよ。
オーダーしていただけるのは、
雨傘の長傘4サイズ・折り畳み傘3サイズ。
今回のお店では、
ボタンが映える無地とストライプの生地を
準備しています。
▲ 無地は鮮やかな色から、落ち着いた色まで全7色。
オーダー傘・無地
「傘 29,160円(税込)」+「選んだボタンの価格」
+「送料・その他オプションなど」
▲ ▲ 女性も男性も持ちやすい雰囲気のストライプが3種。
「傘 32,400円(税込)」+「選んだボタンの価格」
+「送料・その他オプションなど」
生地やサイズ、持ち手などのパーツとともに、
傘を閉じるときにつかう「留め具」の部分を
ヴィンテージボタンからお選びください。
▲ 傘を決めてからボタンを選ぶのもたのしいし、
好みのボタンを見つけてから傘の色を決めるのも。
ボタンはCO-の店主・小坂さんが、
今年1月に行ったヨーロッパへの買い付けや、
これまでのコレクションのなかから、
傘に似合うものをセレクトしました。
会場でオーダーをした傘は、
イイダ傘店で一本一本手作りされます。
そんな、世界にひとつだけの傘は、
お届けは10月ごろを予定しています。
▲ 写真の傘はほんの一部。
ほかにどんな柄があるかは現地で!
会場にはオーダーの傘だけでなく、
すぐに持ち帰れる傘も準備しました。
こちらは、イイダ傘店がこれまでに発表した生地から、
色鮮やかな草花の柄や、
フォーマルな印象もある織りなど。
それぞれに似合うヴィンテージのボタンを、
セレクトしました。
▲ 現品販売の傘とボタンの組み合わせは、
イイダ傘店の飯田さんとCO-の小坂さんでセレクト。
ほかにどんな柄があるかは、
現地に来てのおたのしみ!
(数量限定での販売です)
傘生地を使ったバッグや
テキスタイルデザインを使ったミニタオル、
紙モノのアイテムもあります。
▲ すてきなテキスタイルをつかったオリジナルグッズもたくさん。
CO-からは、ビンテージボタン・ビーズ、
それらをアクセサリーにして楽しめる道具、
オリジナルボタンなど、
さまざまなアイテムがならびます。
▲ ヨーロッパで買い付けたヴィンテージのボタンは、
そのままアクセサリーにもなる素敵なものがずらり。