4.2

見逃せないポイントその2

初出展が、なんと32!
たのしい出会いがきっとある。

今回の生活のたのしみ展に並ぶお店の数は
ぜんぶで60です。

そのうち32、なんとつまり半数以上が、
「生活のたのしみ展」初出展となります。

こんなお店が「お初」です。

青木由香/aoki yuri/akke/amana (IMA cafe)/
イイダ傘店/weeksdays+fog linen work/Uf-fu/
épices GINZA(エピスギンザ)/F&F/
王子ネピア/小倉充子/尾崎雄飛/Carton 島津冬樹/
コケーシカ鎌倉/Stand Bánh Mì/セイロンドロップ/
Selieu/tamas/ティーマーケット ジークレフ/
TEA NAVIGATION/tregothnan/nooy/
HOUSE OF LOTUS/幡野広志/patterie/
VALUE BOOKS/haluta/BEAVER BREAD/
HISTORIE soil art jewelry/
PROOF OF GUILD+vicino/
丸の内15丁目プロジェクト/三菱食品(五十音順)

「生活のたのしみ展」は、
開催のたびに同じ顔ぶれにしないことを
めざしています。

しかし今回はテーマが「東京と世界」ですので、
いままで以上に目を広げ耳を広げ、
参加いただきたい方々にお声がけしました。

ここで、初出展のなかから
いくつかのお店をご紹介いたします。

今日は「世界編」です。

桐島かれんさんの、

ハウス オブ ロータス。

糸井重里との対談にもご登場くださった、
モデルの桐島かれんさんが
クリエイティブディレクターを務めるブランドです。

「生活のたのしみ展」のために用意してくださった、
ピクニックバッグにもお買いものにも便利な
ベトナムのカラフルなプラカゴをはじめ、
インドのコットンでできた、着心地のいい
ギンガムチェックのワンピースやシャツ、
鏡のかけらが縫いつけられた貴重なワークパンツなど、
たのしいものがたくさん並びます。

チェックのワンピースとシャツのうち、
グレーとグリーンは
「生活のたのしみ展」の限定カラーですよ。

HARIBO

まるごとグミのお店。

グミキャンディの「ハリボー」は
ドイツで1920年創業、グミキャンディのパイオニアです。

そのハリボー社のグミのうち、日本で取り扱いのある味が
「すべて」そろうお店ができます。

じつはほぼ日の乗組員にハリボーのファンがいて、
熱烈ラブコールをした結果、今回の出展が実現しました。

単品でも買えますし、ワンコインでカップに
好きなグミをよりどりつめて買うこともできます。

ワクワクしながらつめてくださいね。

青木由香的台湾好選物、

你好我好・東京出張所。

ほぼ日では「台湾のまど」でおなじみの
青木由香さんのお店「你好我好」が
台北からやってきます。

青木さんセレクトの
「まちがいない」雑貨をどっさり空輸しました。

青木さんも、もちろん来日して店頭に来てくださいますよ。

尾崎雄飛の、
アメリカンヴィンテージ入門。

ほぼ日のTシャツコンテンツ
たびたびご登場いただいている
アパレルデザイナーの尾崎雄飛さんが、
アメリカの旅の途中で見つけた
「カジュアルなアンティーク」のお店です。

家のなかにひとつ置いておくとうれしくなるような、
魅力的で貴重なアイテムが並びます。

お店はなんと、アメリカンスクールバスの中にオープン。

尾崎さんがつくりあげる空間、それはもう、見ものですよ。

コケーシカ鎌倉、

マトリョーシカの店。

写真家で詩人の沼田元氣さんの、
日本の伝統こけしとロシアのマトリョーシカのお店です。

オリジナル商品の「コケーシカ」「マトこけし」に加え、
ロシアからいろんなサイズの
マトリョーシカがやってきます。

マトリョーシカは、願いをかなえる人形とも言われます。

目が合う子がいたら、おうちにどうぞ!

世界のスパイス菓子、

épices GINZA(エピスギンザ)。

香り高いスパイスが効いた、
大人好みのお菓子が揃います。

注目は、5種類のスパイスをブレンドした
「スパイスケーキ」や、
オリジナルの「スパイスポップコーン」。

ひとつずつ手づくりで焼いた
「バナナブレッドケーキ」もあります。

スパイスのお菓子は、もしかしたら
「はじめて出会う」おいしさになるかも! 
おためしあれ。

VALUE BOOKS、

世界の料理本。

バリューブックスは、長野県上田市とインターネットで
古本の買取販売と寄付の活動をしています。

ときには、本屋さんがなくなってしまった町の
住宅地や保育施設、公園などにBOOK BUSで向かって
「移動式本屋さん」を開催します。

そのバスが、とってもかわいいのです。

「生活のたのしみ展」に来てくれないかな‥‥? 
という願いが実り、お呼びできました! 
今回そのバスにぎっしり並ぶのは「世界の料理本」。

バリューブックスさんといっしょに、
ほぼ日の乗組員が選びました。

装丁もすごくかわいいものばかりです。

幡野広志、

写真集の写真展。

ほぼ日のイベントスペース「TOBICHI」
たいへん好評だった幡野広志さんの世界を、
もっとたくさんの方に体感していただきたい、
という思いで開く写真展です。

「東京と世界」というテーマにちなみ、
幡野さんが旅で撮りためた世界の写真を
たっぷりごらんいただける空間をつくります。

そしてなんと、
みなさまにご購入いただける写真(額装つき)もあります。

これはほんとうに見逃せないです。

幡野さんの新刊「写真集。」ももちろん並びますよ。

ほぼ日のお店も、

先行販売や限定品があります。

ほぼ日ストアの商品も、
「生活のたのしみ展」のために用意したものが
ぎっしりと並べます。

「ひきだしポーチ」のお店では、
限定デザイン6種類を含んだ全51種類を販売します。

大人気の「ひきだしポーチ」が
こんなにたくさん並ぶのは、もしかしてはじめてかも?!

また「ほぼ日ハラマキ」は、
これまでのアーカイブ柄のなかから
「世界」のテーマに合った、
人気の7種類をセレクトして売り場にお持ちします。

夏のクーラー対策や、海外へのおみやげにも、
さらに里帰りのおみやげにも、たいへん人気です。

(初出展の紹介は次の
「見逃せないポイント3」につづきます)

今日の見逃せないポイントまとめ

1
初出展が半分以上。
2
貴重なものは早めに行って狙うのがよいかも。
3
ほぼ日商品も世界バージョンの取りそろえ。

ひきだしポーチは史上最多。

4/21|18:45更新

生コマーシャル
をみる