T-10
weeksdays+fog linen work
T-10
weeksdays+fog linen work
「weeksdays(ウィークスデイズ)」は、
スタイリストの伊藤まさこさんと
「ほぼ日」がいっしょにつくるお店。
ネットでは、伊藤さんの考える
「こんなものがあったらいいのに!」
という商品を、衣食住全般にわたって紹介しています。
今回、5日間だけのリアルなお店として、
「生活のたのしみ展」に登場。
「ふだん使い」をテーマに、
シンプルで使い勝手のよいリネン製品をつくり続ける
「fog linen work(フォグリネンワーク)」とコラボレーションした
とくべつなお店をつくります。
着心地よく、肩のこらないリネンウェアや、
オリジナルのバスマットなど、
「weeksdays」ならではの新商品を
ネットに先駆けて販売します。
ぜひ、実際に触って、お試しくださいね。
秋口までアウターとしても活躍しそうなローブ。
濡れた素肌に羽織っても吸水性がいいので、
お風呂あがりはもちろん、
春先から夏の冷房で肌寒い室内でも、どうぞ。
[ローブ:19,980円(税込)]
裾まわりにきれいなフレアが入った
長めの丈の大人っぽいスリップドレスや、
ペチパンツにもできるワイドパンツ、
あわせやすいキャミソールです。
いずれも、生地をバイヤスづかいにすることで、
からだのうごきにそった着心地がたのしめます。
[ワイドパンツ:14,580円(税込)、キャミソール:10,584円(税込)
スリップドレス:13,500円(税込)]
ゆったりとしたサイズ感のサロペットパンツ。
でも「ぶかぶか」という印象ではありません。
リネンならではのストンと下に落ちるシルエットで、
着ると、すっきりとした印象になるんです。
[サロペットパンツ:16,740円(税込)]
「weeksdays」のよみものコンテンツ
「ほしいものはたくさんある。
」連載内で
「ほしいのに、ないもの」として話題になった
“理想の”バスマット。
「バスマットって、何であのサイズなんだろう?」
「もっと大きくていいんじゃない?」
そんな会話をヒントに、
今回、「weeksdays」のオリジナル商品として、
fog linen workでざっくりした厚手のリネンを使った
おおきいサイズのバスマットをつくってもらいました。
太い糸でしっかり織った
厚地のリネンの生地の四方を縫って、
シンプルなバスマットに仕立てました。
厚手なので、しっかり吸水。
濡れた足をのせると、すうっと吸ってくれる感じが、
とても気持ちがいいんです。
リネンの生地は、まめに水洗いをすることで
繊維の中に雑菌を残しにくく、
また、乾きも早いので、衛生的。
ぜひ、まいにちお使いくださいね。
[バスマット:4,860円(税込)]
「fog linen work」のリネンの気持ちよさを、
ぜひ会場で、触って、おためしください。
ローブをはじめとしたウェア類は、
もちろん試着もできますよ。
2019年4月25日
ローブ、バイヤススリップドレス、バイヤスワイドパンツ、キャミソール
バスマット
2019年5月9日
サロペットパンツ
新商品のほかに、
お問い合わせの多い「大きな革のトートバック」も
白・紺ともに展示販売しています。
気になっていた方は、
この機会にぜひお立ち寄りくださいね。